最近足がつることありませんか?

no-img

ブログ画像こんにちは!プラチナムアロマ近鉄八尾駅前店辻中です。
皆様は日々過ごしていて、足がつると感じたことはありませんか?
今日はそのことについてお話しできたらと思います!

まず足がつるという症状は、筋肉の収縮が正常に行われないことが原因です。
筋肉の収縮には、ミネラルが必要なのですが、
ミネラルは、血液中に溶けて電解質として働きます。
電解質は、神経から筋肉への信号伝達や筋肉の収縮力を調節する役割を果たします。
しかし、疲労などで血液中の電解質のバランスが崩れることで、筋肉が過敏に反応してしまい、血行不良が原因で足のつりを起こしやすくなります。

足がつりやすいひとの主な原因
◎身体の水分不足
体内の水分とミネラルのバランスが崩れて筋肉の収縮や弛緩がうまくいかないときになりやすいです。

◎身体の冷え
血流が悪くなり、筋肉に十分な栄養や酸素が届かなることでつりやすくなります。

◎筋肉の疲労
長時間の立ち仕事や過度な運動などで筋肉に負担がかかると、
乳酸などの老廃物がたまりやすくなり筋肉の収縮を妨げるので、足のつりを引き起こします。

◎栄養不足
ミネラルが不足することで、神経から筋肉の伸縮を命令する信号が乱れて制御がうまくできなくなります。

対策は、こまめな水分補給、ストレッチ、ミネラルの補給などです。
またできる応急処置として、足がつったときは、慌てずに落ち着いて行動しましょう。
一気に無理に動かそうとすると、筋肉を傷めたり、肉離れやアキレス腱断裂などの重篤な状態になる可能性があります。

◎ふくらはぎがつった場合:足の指を自分の方に引っ張って、ふくらはぎの筋肉を伸ばします。

◎太ももの裏がつった場合:座った状態で足を伸ばして、手で足首を持ち上げます。

◎その他の部位がつった場合:基本的には、つった部位の筋肉を反対方向に伸ばすことで痛みを和らげることができます。
このときの注意点は無理に力を入れないように注意しましょう。

また上の応急処置を行った後は、患部を温めて血行を良くするとなおよくて、マッサージやストレッチも効果的です。
当店で行ってる揉みほぐしやリンパマッサージでも代謝促進や冷えの解消、筋肉をほぐすことで対策になります
人気のクーポン添付してますので是非ご活用ください。
皆様のご来店心よりお待ちしております!

TOP