眼精疲労にお悩みの方へ

今回は眼精疲労に効くツボをご紹介します。目の疲れでお悩みの方は多いかと思いますので、みなさん目が疲れた時に実践してみてください(^^)

 

晴明(せいめい)

場所:目頭(目と鼻の間のくぼみの部分)

効能:目の疲れ、目のかすみ、充血、目の周辺の血流を良くしてくれます。

押し方:両手の人差し指で左右の晴明を同時に押す。3~5秒を5回程度繰り返す。

 

太陽(たいよう)

場所:こめかみ(眉尻と目尻の間の延長線上、少しくぼんでいる所)

効能:眼精疲労、頭痛、肩こり、精神的な緊張の緩和

押し方:両手の中指または人差し指でこめかみをゆっくり円を描くようにほぐす。1回10~15秒、3セットほど。

 

攅竹(さんちく)

場所:眉頭のすぐ下、骨のくぼみの部分

効能:目の疲れ、目の奥の痛み、頭痛、鼻づまり

押し方:両手の親指または人差し指で、眉頭のくぼみに軽く手を当てる。ゆっくり押しながら3秒キープしてゆっくり離す。これを5回ほど繰り返す。

 

眼精疲労でお悩みの方はプラチナムアロマ三宮店へ。ドライヘッドのメニューはもちろん、顔ツボ、頭ツボのメニューもございますので、日頃の疲れを癒しにお越しくださいませ(^^)

TOP