肩こり、腰痛、ガチガチの方にオススメメニュー♪

こんにちは!プラチナムアロマ近鉄八尾駅前店の辻中です♪

ブログ画像
皆様仕事や家事、育児などで日々忙しく過ごしている人が多いかと思いますが、
そうすると肩こりや腰痛、身体の疲れを感じることが多くなっています。

そんなとき、個人的にですがオススメなのが「もみほぐし」付のガチガチアロマ80分のクーポンです。
アロマではリラックスしながら体の疲れを取る方法として広く知られていますが、今日はもみほぐしをした場合の効果やその魅力についてご紹介します♪

まず一つ目は、「筋肉の緊張をほぐす」効果です。
長時間同じ姿勢でいたり、運動後に筋肉が緊張して固くなったりすることがありますよね。
もみほぐしを行うことで、筋肉のこりをほぐし、血行が良くなるため、柔軟性も高まります。
これにより、動きやすさが増し、日常生活が楽になること間違いなしです(‘ω’)ノ

次に、もみほぐしには「血行促進」の効果があります。
体が冷えたり、長時間座りっぱなしの状態が続いたりすると、血流が悪くなりがちです。
血行が滞ると、体の隅々に酸素や栄養が届かず、疲れが取れにくくなります。
もみほぐしを受けることで、血液循環が改善され、酸素や栄養が体内を巡るようになります。
これによって、体がスッキリとした感覚を得られます(‘ω’)ノ

また、もみほぐしには「ストレス解消」の効果もあります。
現代の生活はストレスに満ちており、その影響で体調が悪くなることも多いですよね。
もみほぐしを受けることで、副交感神経が活発になり、心がリラックスします。
リラックスすることで、体の緊張がほぐれ、ストレスが軽減されます♪

さらに、「免疫力の向上」も期待できます。
血行が良くなることで、体内の老廃物が排出されやすくなり、免疫機能が強化されるためです。
結果的に、風邪などの病気にかかりにくくなる可能性も高まります。

最後に、もみほぐしは「睡眠の質向上」にもつながります。
リラックスした状態で筋肉がほぐれ、心地よい眠りに誘われるため、ぐっすり眠れるようになります。
質の良い睡眠をとることで、翌日の体調が全く変わりますよ♪

以上のように、もみほぐしは身体的・精神的な健康をサポートするための非常に効果的な手段です。
疲れを感じたときに、ぜひ取り入れてみてください。

TOP