頭の疲れお悩みの方へ

みなさんこんにちは、プラチナムアロマ三宮店の北田です。本日は頭の疲れ感じるときに効果的なツボをご紹介します。これらのツボはリラックスを促し、頭の重だるさやストレスを和らげるのに役立ちます(^^)

 

百会(ひゃくえ)

位置:頭のてっぺん、両耳の上端を結んだ線と、顔の中心(眉間)から上に伸ばした線が交わる所にあります。

効果:頭痛、ストレス、不眠、自律神経の乱れに効果的。全身のエネルギーの中心ともされ、精神を安定させます。

押し方:中指で真下に向かって6~8回、ゆっくり息を吐きながら押し、吸いながら緩めます。ずーんと響くくらい強めに押してもOKです。

 

風池(ふうち)

位置:後頭部のくぼみ、髪の生え際で首の筋肉(胸鎖乳突筋)の外側。左右両側にあります。

効果:首や肩のコリ、目の疲れ、頭痛、頭の重さに効果的。血行を促進し、リフレッシュ感を得られます。

押し方:両手の親指で後頭部から斜め上に向かって押す。5秒押して5秒休むを5回程度。ゆっくりと深呼吸をしながら行うと効果的です。

 

太陽(たいよう)

位置:目尻から指2本分外側、こめかみのへこんだ部分にあります。

効果:目の疲れ、偏頭痛、ストレス緩和に効果的。眼精疲労による頭の重さにも◎

押し方:両手の中指または人差し指で円を描くようにゆっくりとマッサージ。左右同時に、1回10秒程度を3セット。

 

頭の疲れ、だる重さが気になる方はぜひ試してみてください(^^)

TOP