
🌿皆さん、シャワーで済ませてないですか?
忙しい毎日の中で、
「お風呂は時間がないからシャワーだけで…」
そんな日、つい続いていませんか?
実はその“シャワーだけ生活”、
身体の冷えや疲れをため込む大きな原因になることも。
湯船に浸かることで得られる最大のメリットは、
身体の芯から温まること。
温まることで血流が促進され、
老廃物の排出や自律神経のバランスも整いやすくなります。
反対にシャワーだけだと、
一時的に表面が温まっても、
すぐに冷えてしまい“なんとなくのだるさ”が抜けません。
とくにこれからの季節は、
冷えが体調やお肌、心の状態にも影響しやすい時期。
少しぬるめの湯船にゆっくり浸かるだけで、
睡眠の質もぐっと変わります🛁✨
短時間でも、まるで湯船に浸かったように全身ポカポカ
冷えやむくみ、生理痛のケアにもぴったりです。
今日の疲れは今日のうちにリセット。
“温める習慣”を、あなたの毎日に取り入れてみませんか?